江井島の海と子どもを守る会について
毎月最終日曜日・午前10:00~11:00頃まで、江井島海岸の清掃活動を行っているボランティア団体です。他にも、子どもたちに海を身近に感じ取ってもらえるよう、海での遊びや、生物観察会、漂流物アートといった、親子で楽しめるイベント等も開催しています。
項目名 | 団体情報 |
---|---|
名称 | 江井島の海と子どもを守る会 |
ふりがな | えいがしまのうみとこどもをまもるかい |
団体種類 | ボランティア団体 |
設立目的 | 江井島海岸の環境保全 |
活動内容 | 毎月1回の江井島海岸の清掃活動, 江井島海岸でのイベント企画・運営 |
設立年月日 | 1995年6月21日 |
会員人数 | 約20名(男性8名・女性12名) |
連絡先 | 〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井ヶ島373-3 |
TEL | 078-947-2029 |
umitoco@gmail.com | |
代表者名 | 安田美奈 |
ボランティア会員募集
江井島の海と子どもを守る会では、毎月最終日曜日・午前10:00~11:00頃まで、江井島海岸の清掃活動にご協力頂けるボランティア会員を募集しております。つきましては、下記メールアドレス宛、またはContactページよりお気軽にお問い合わせいください。当日、飛び入り参加も歓迎しています。 なお、火ばさみ・ゴミ袋などは、用意してありますのでお気軽にご参加ください。
江井島の海と子どもを守る会代表 E-Mail:umitoco@gmail.com
江井島海岸清掃日
基本的には、月の最終日曜日です。12月のみ最終日曜日にすると年末になる為、変則的に日程を決めています。毎月発行している会報をご覧になるか、または当サイトに清掃日のお知らせを載せているので確認ください。また、清掃日であっても、雨天の場合は中止にしていますのでご注意ください。
謝辞
これまでに、たくさんの方々のご協力により、海岸清掃活動やイベントの開催などを行うことができました。ご協力ありがとうございました。守る会を設立して、おかげさまで15周年を迎えることができました。これからも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
関連リンク
これまでに、お世話になった方々のサイト一覧です。リンク先は新規のウィンドウで表示されます。
- 株式会社神戸製鋼所 http://www.kobelco.co.jp/environment/kyousei/fund/index.html
コベルコ自然環境保全基金でお世話になりました。
- WAVE(ウエーブ)の会 http://www.wave.jpn.org/
守る会の会員でもある明石市議会議員の木下やすこさんのサイトです。
- 神戸ライフセービングクラブ http://www2.117.ne.jp/~assy/
海であそぼう in 江井島海岸のイベント等で、ご協力いただいています。
- 明石サティ http://www.mycal.co.jp/saty/shop/akashi/index.html
サティ黄色いレシートキャンペーンでお世話になりました。
- 平成の徒然草 http://oohara1.hp.infoseek.co.jp/
守る会の会員の村上さんのサイトです。守る会発足当時の情報をまとめていただきました。